
- 2025/03/06
- JR甲府駅からバス運行のご案内
- 2025/03/04
- 【終了】~郡内織物~ ネクタイ1万本まつり開催(3/8,3/9)
- 2025/02/14
- 【終了】春の地場産まつり開催(2月22日土、23日日、24日月祝)

- 9999/01/01
- ☆☆ハローキティぬいぐるみ甲府市ふるさと納税に登場☆☆
「宝石のまち」甲府市オリジナルのハローキティぬいぐるみです。 数量限定にて申込受付中! 順次配送開始中!
- 9999/01/01
- ★★『かいてらすオンラインショップ』★★
山梨県ならではの逸品、名産品、昔から変わらぬ味、新しい商品を取り揃えております。 ご自宅でも山梨の地場産品をお楽しみください。




ワイン


県内ワイナリー約40社220種のワインを取り揃えております
甲府盆地は、日本ワインの発祥の地ともいわれています。
山梨のワイン産業は、明治3年より甲府で始まりました。明治10年には県立ワイン醸造所が誕生しました。甲府盆地は平安時代の昔からブドウの産地として知られ、特に山梨原産の『甲州種』は、白ワインに最適品種とされ、ブドウ栽培と平行して、ワイン醸造が盛んになりました。
山梨の白ワインといえば、「甲州」。山梨の赤ワインといえば、「マスカットベーリーA」が有名です。山梨県内ではお馴染みの「一升瓶ワイン」は数社ワイナリーの品種を赤白揃えています。
ワインだけでなく、ワイナリーが作った果汁やグラッパもございます。
取り扱い:山梨のワイン産業は、明治3年より甲府で始まりました。明治10年には県立ワイン醸造所が誕生しました。甲府盆地は平安時代の昔からブドウの産地として知られ、特に山梨原産の『甲州種』は、白ワインに最適品種とされ、ブドウ栽培と平行して、ワイン醸造が盛んになりました。
山梨の白ワインといえば、「甲州」。山梨の赤ワインといえば、「マスカットベーリーA」が有名です。山梨県内ではお馴染みの「一升瓶ワイン」は数社ワイナリーの品種を赤白揃えています。
ワインだけでなく、ワイナリーが作った果汁やグラッパもございます。


白ワイン:甲州・デラウェア・ナイアガラ
赤ワイン:マスカットベーリーA、あじろん、ピノノワール、巨峰、メルロー

880円〜5,940円