
- 2021/01/31
- PayPayで甲府市を応援しよう!第2弾
- 2020/12/16
- 【終了】かいてらす冬の陣『新春初売り』のご案内【終了】
- 2020/11/19
- 【終了】【11月21日・22日】ネクタイ一万本まつり開催【終了】





甲州印伝


インド伝来に由来する歴史ある伝統工芸品
甲州印伝は、鹿皮に漆で紋様を施した山梨独特の革工芸製品です。
武田信玄公登場以前に武具の装飾革として発祥しました。数百年の伝統を誇り、国際的に見ても他に類を見ない皮工芸製品です。革肌柔らかく、部類の強さが特徴です。現在では、財布・ポ-チ・ハンドバックなどが生産され、山梨独特の実用的なお土産として喜ばれています。
取り扱い:武田信玄公登場以前に武具の装飾革として発祥しました。数百年の伝統を誇り、国際的に見ても他に類を見ない皮工芸製品です。革肌柔らかく、部類の強さが特徴です。現在では、財布・ポ-チ・ハンドバックなどが生産され、山梨独特の実用的なお土産として喜ばれています。


小銭入れ・がま口・札入れ・メガネケース・ペンケース・信玄袋・ポーチ・バック・ボストンバック・印鑑ケース・小物入れ

1,296円~89,250円